デジタルコンテンツ作成ソフトの世界最大手です。
「フォトショップ」や「イラストレーター」などソフトウェアが有名ですよね。
昔はこれらのソフトは買い切りだったのですが、2012年からはクラウドを利用したアプリケーションの定額課金サービス提供を開始。これにより従来より効率よく必要な機能を利用できるようになりました。
今では売上の8割以上が定額課金サービスによるものとなっています。
ただ、まだ定額サービスに切り替えていないユーザーも多いため、まだまだ成長余地は大きいと考えられます。
後、インスタやtwitterなどSNS全盛の時代なので、ニーズが高まっているところもポイントになります。
また、最近アドビが「AIで画像加工を見破る技術」を開発しているそうで、こちらも目が離せません。骨肉の争いが始まる・・・。
マイクロソフトとの連携を拡大させているため、今後も株価上昇を継続する可能性は高いとみています。
惜しむらくは配当がないところですね・・。
次に、PER,PBR,ROEを見ていきましょう。
- PER 36.2倍
- PBR 14.42倍
- ROE 29.9%
なんのこっちゃよくわからないですよね。ボクもです。
PERが高いからアドビは割高だってMATTさんが言ってました。
多分彼はAIに加工を見破られることを恐れてるんだと思います。
インスタグラムからは以上です。
よろしければクリックお願いします!記事を書くモチベーションになります!
